エナガ [戻る]
諏訪神社の境内を歩いていたら、遠くの木の枝に鳥が
止まるのが見えた。
カメラを取り出して、ズームを最大にして鳥の姿を探す。
ようやく捉えたのはフワフワとした小さな鳥。
しかし、1枚撮影したら飛んでいってしまった。
家に戻って、図鑑で調べると色と形から「エナガ」だった。
鳥の羽のようなものを咥えているのは、巣に使うためか。
よく聞く名前なので、案外見ているのかもしれないが、
実際に撮影したのはこれが初めて。
2016年3月撮影(諏訪町)