八王子の景色   御前曲輪                 [戻る]


城山陸上競技場ががある場所は、かつて御前曲輪と呼ばれていた。
八幡山古郭と桜の馬場との間の谷状の土地である。
陸上競技場の建設により、平坦な土地へと改変を受けているものの、
谷の最奥部に位置することから、古郭の鍛冶曲輪などと連携した
縄張りとした築城構想が読み取れる。

御前曲輪
この地は、今も底の広い窪地で、以前は土塁や空堀をもつ城郭遺構
であった。この一角から中世の祭祀遺構と考えられる敷石遺構が
発掘され、現在も保存されている。城郭でいう御前曲輪とは、一般例
では城内で神仏をまつる場所である。なお、この曲輪には「人質曲輪」
という別称もあった。
(小田原市旧町名保存碑より)


陸上競技場の東端は、深い切岸状になっている。
北条時代の古郭において、空堀や土塁に守られた大きな曲輪であり、
祭祀を行う重要な地であったことがうかがえる。