テングタケ [戻る]
滝山城跡で大きなキノコを見た。
カサの直径は20cm程はありそうだ。
カサの表面に不気味な小さな突起がたくさん付いている。
このキノコは「テングタケ」だと教えていただいた。
調べてみると、テングタケは毒性のあるキノコだという。
毒のあるキノコを目の前にみるのは初めてのこと。
今までは、キノコにまったくに関心がなかったので、
知らないうちに毒キノコを見ていたことはあっただろうが、
こうして身近に見ると、毒キノコを誤って食べて中毒症状
になったというニュースが現実味を帯びてくる。
2013年10月撮影(高月町)