キアシシギ [戻る]
浅川沿いを自転車で散策していたら、見慣れぬ鳥が川の
中程にある石の周りに群れているのをみつけた。
「何の鳥だろう?」と撮影をして、後で写真をみてみると水鳥
ということはわかった。
長いくちばしと黄色い脚に特徴がみられる。
調べてみると「キアシシギ」という水鳥であった。
本には、「特徴のない平凡なスタイルのシギ」とある。
平凡といわれては、キアシシギも腹を立てるのではないか?
丸い頭や淡灰色の体色も愛らしい姿の鳥だと思う。。
2016年5月撮影(大横町)