ダイサギ [戻る]
谷地川で見かけたシラサギ。 シラサギは白い鷺の総称なのだが、 サギの見分け方はよくわからない。 家に帰って野鳥の本で調べてみると、 シロサギにはダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギ の4種があるという。 これはそそ中のダイサギ。 冬枯れた川辺に白い体はよく目立つ。 2015年1月撮影(丹木町2)