アオサギ [戻る]
谷地川の流れの中にたたずむアオサギを見つけた。 アオサギも水辺でよく見かける鳥のひとつで、 青灰色の体と頭にある黒い模様で容易に判断できる。 片倉城跡公園にある池でもよくアオサギを見かけるが、 近くで寄ってみると大きな体は怖さを感じる。 実際、アオサギは日本のサギの中で最大である。 寡黙で、美しい鳥である。 2014年10月撮影(石川町)