力石(御霊神社) [戻る] 館町の御霊神社の境内に置かれた3つの石。 丸い形をした石は大きさがそれぞれ違っている。 力石 昔の人がこの石を持ち上げて、 力を競ったものです。 大 210kg(56×) 中 130kg(32×) 小 70kg(18.5×) 昔は男達が集まり力比べをして遊んだのだろう。 単純なだけに優劣がはっきりする。 力比べは男達の中での序列付けであり、、 それは、女性達へのアピールでもあったのだろうか。