泰王国寺院 [戻る]
宮下町の若松神社を訪ねて帰ろうとしたときに、ふと横を見ると
ちょっと変わった看板が目に入った。
最初は、「ハンバーグレストランの看板か?」と思ったのだが、
(何故かこのときにハンバーグが頭に浮かんでしまった)
よく見ると、何やら難しい文字が並ぶ下に漢字で『泰王国寺院』
で書いてある。
看板の上に翻るのは、タイ王国の国旗だろうか。
奥の方は、民家風の造りなので、入るのはためらってしまう。
タイと言えば、上座部仏教の国。
それだけに、僧侶を非常に大事にする国だったと記憶している。
大乗仏教の国・日本でタイ王国寺院はどのような活動を
しているのか。
なんだか気になる泰王国寺院である。。