スーパーカブ C105 [戻る]
2年前、市内のバイク販売店で初めて原付バイクを購入した。
注文してから入手までに1か月以上かかったのだが、
それは、東日本大震災で部品工場が被害を受けたためだった。
先日、そのバイクのバッテリーがあがってしまったため、
バッテリーの交換に販売店に行った。
作業の間に店内を見ていると、古めかしいバイクが目についた。
「スーパーカブ C105 55cc」というカードがついている。
昭和30年代製のバイクだと販売店の方が説明してくれた。
50年前のバイクとは思えない程きれいだし、
55ccだが、後席シートが付いた2人乗り仕様になっている。
今でも、郵便配達や蕎麦屋の出前などで活躍しているのは、
その低燃費が飛び抜けていて、評価が高いからだ。
歴史あるバイクが、何気なく置かれているのも面白いものだ。