関場道標 [戻る] 下恩方・関場の落合橋で道は分かれる。 その分岐点となる落合橋の袂に道標が建つ。 (東) 東 下恩方ヨリ八王子市 (北) 森久保 振宿 醍醐 檜原 (西) 大正八年三月高留青年會建 (南) 川井野 案下 佐野川 上野原 案下川(浅川)沿いの道は和田峠を越えて佐野川へ。 醍醐川沿いの道は檜原方面への往還路であった。 道標には現在も使われる地名ばかりが並んでいる。