八王子の景色   佐貫道標(1)                   [戻る]


楢原町の佐貫交差点に面して日枝神社が鎮座している。
その鳥居脇に石像仏などと並んで2基の道標が建っている。
2基の道標はよく似ており、建設年も同じである。

2基のうち、東側に立つ道標には次のように刻字してある。

(東) 大正十三年一月川口村青年團第一支部(楢原)建之
(北) 左側 右→ 犬目ヲ経テ加住青梅方面
     通行 左← 楢原小宮村ヲ経テ八王子市方面
(西) → 元八王子村ヲ経テ浅川村尾山方面
(南)  御  成  婚  記  念


この道標は、元々この日枝神社付近に建っていたものだとか。
道標が指し示す方面とその方向は一致しているのがことから、
それが裏付けられる。

御成婚記念とは、
大正十三年一月二十六日、関東大震災で
延期されていた当時の裕仁殿下と久邇宮邦彦王の第一王女
良子女王との婚礼の儀
』(郷土史第13号 楢原の道標(村松
勉)川口郷土史研究会)のことで、国を挙げての慶事に、道標
という形で、地域の青年達が祝賀の記念碑としたものだろう。

ほんの僅かではあるが、町の歴史の一端が道標の向こう側に
見えるようである。