小津道標 [戻る]
小津町は西から東に流れる小津川沿いに人家がある。
その道を西に行くと、ロータリー状になった三叉路があり、
その近くの道端に1基の庚申塔が立っている。
庚申塔は白っぽく変化しているとともに、風化も進んでいる。
正面には青面金剛像と三猿が下部にあるのが見えるので、
庚申塔であることは間違いない。
向って右側面に
左 案下道 / 施主 小山□□/原杢左衛
左側面に
明和七庚寅年 四月十三日 講中三拾人
と記されている。