大船道標(1) [戻る]
大船町から七国峠への分岐点に建つ4基の石造物があるが、
その中で一番大きなものが六地蔵塔である。
その台石の向かって右側面に「右 くぼ沢道」との大きな文字
がある。
台石の正面には「念佛講中」、左側面には「武 多摩郡 大舟」
、六地蔵のある裏面には「文政八乙酉七月吉祥日」とある。
江戸時代、この道を往来する人々が増えたことを物語っている。
右 くぼ沢道 の文字が刻まれている。