上館道標 [戻る]
元八王子の郷土史家の方から、ある人が館町で道標のようなもの
を見つけたという内容のメールをいただいた。
数日後に時間が空いたので道標を訪ねてみた。
道端に横倒しになった道標は、上部が失われている。
折損部の状態から見ても、折損したのはかなり以前のことらしい。
残った道標から読み取ってみた。
館支部建之
ニ至ル
方面二至ル
至ル
四面すべてに文字が刻まれているが、どの方面への道しるべで
あったのかはまったくわからない。
建立年代さえ不明だが、「浅川方面」「大戸方面」「八王子方面」など
を示していたものと思われる。
すぐ傍にあるコンクリートの台に固定されていたものが、クルマが
接触したために台から外れて落ちたものだろう。