上小比企道標 [戻る]
小比企方面から七國峠方面へ向かう道の分岐点に建つ道標。
下部がコンクリートに埋没しているが「御大典記念昭和三」の
文字が見えることから、昭和3年の建立である。
(東) 東 役場迄 二六一
(北) 北 ↑ 大牧 寺田 大船
↓ 小比企 片倉 八王子
(西) 西 ↑七國峠 宇津貫
(南) 御大典記念 昭和三
由井村青
この道標の特徴は、素人が刻んだような味のある文字。
このような文字の道標は市内でもこの1基しかない。
八王子から南に抜けるには、峠を越えなければならないが、
七國峠はそのひとつ。
峠の付近には、かつて「名勝七国峠」の碑が建っていた。