醍醐道標 [戻る]
恩方・醍醐地区から、山を越えて檜原方面へ向かう道と
和田峠越えで佐野川に向かう道の分岐に置かれている。
碑面の文字ははっきりと残っている。
右 臼木山
ひのはら
左 さの川
天保十一年
野島□建之
石の上半分が白くなっているが、この現象は恩方心源院
にある「小谷田子寅の碑」などにも見られる。
原因は判らないがこれも貴重な文化遺産のひとつである。
これ以上変化が進まないような措置を望みたい。