別所道標 [戻る] 小祠と石造物が並ぶ別所の住宅地。 その中の青面金剛が彫られた庚申塔の台石が道しるべと なっている。 台石の正面には『武яス广郡 庚申講中 別所村』とあり、 台石の向かって左側面に『由木山やく / 南 道 / 大やま』 の文字が見て取れる。 『由木山やく』とは『由木山やくし』のことで、由木山蓮生寺 の薬師様を指し、『 大やま』とは丹沢の大山を指している。 いずれも庶民が信仰に訪れた地である。