八坂神社(北野町) [戻る]
京王高尾線で片倉駅から北野駅へと向かう左の車窓に畑や民家が
広がる地域がある。
狭いままの道路や高い建造物なども見えないこの地域は、区画整理
がまだ進んでいないと見える。
この辺りは、旧名を「七日市場」という。かつては市が立ち賑わいを見
せていたのであろう。
開発が進んだ周囲に比べると、取り残されたような感さえあるこの地
域に、鉄筋コンクリート造の社殿の神社があるというのも、妙な取り
合わせではある。
八坂神社 北野町(小名・七日市場)
勧請・創建年代は不詳であるが一説には室町時代の南北朝期に七
日市場の中心に八坂明神を奉斎し疫病除の神として崇敬したといわ
れている。
昭和五十年(一九七五)七月コンクリート銅板葺の社殿を再建、例祭
日には、北野天満宮内に神輿の渡御が行われる。
(参考:とんとん健康散歩の会『とんとん健康さんぽ道71回』)
境内に入ってみようと思ったが、周囲の鉄柵に付けられた入口は施錠
されていて中には入れなかった。
参詣する人もいることだろうし、また神社の境内は子供たちの遊び場
としても格好の場所だと思うのだが、なぜそんなことをするのだろうか。