若宮八幡(裏高尾町) [戻る]
裏高尾町の地図を見ていると「若宮神社」という文字を見つけた。
「こんなところに神社があっただろうか?」という場所だったので、
とりあえず探しに出かけてみた。
地図によると、細い路地の奥にあるらしい。
ここと思われる住宅の間の道を進んでいくと、行き止まりになった。
と思ったら、そこから細い草地の道の先に石の鳥居が見える。
鳥居の扁額にも「若宮八幡」の文字が確認できた。
鳥居の先の石段を上がると、本社は覆屋に納められた小さな石祠
だった。
大きな石鳥居とは、小さな石祠のバランスが何とも面白い。
若宮八幡神社
裏高尾町。祭神品陀和気命(ほんだわけのみこと)。例祭日8月第1
日曜日。創建年代は不詳。千人組峰尾家が武神として奉斎したとの
伝承がある。1909年(明治42)下新井の第六天社と中新井の第六
天社を合祀した。末社には山神社がある。
(八王子事典の会「八王子事典」より)
本社の隣にある石祠は、いずれも合祀された第六天社であるようだ。