八王子の景色   小宮曲輪(1)                         [戻る]


枡形虎口を通り抜けると、左に広がるのが小宮曲輪。

小宮曲輪は東西に長く、その内部は段差や仕切土塁によっていくつ
かの区画に分かれている。

小宮曲輪の南側は一段高く土塁が築かれていて、その外側には
深い空堀が巡っている。
この空堀と土塁は、敵をこの先には入れないという絶対防御ラインと
しての意志が強く感じられる外郭(一次)防御ラインである。

大手道から小宮曲輪へ進むと、すぐに枡形虎口が現れる。
枡形虎口に入らずに進むと、城道の左には小宮曲輪の壁がずっと
続き、侵入者を警戒している。














小宮曲輪の枡形虎口。

ここから一段高い曲輪に入り、左に折れて、また直進するように
道が付けられていた。
当時は土塁であったのか、あるいは木柵を用いたものだったのか、
櫓門を備えたものだったのか、思いを馳せてみる。

虎口左に見える土塁は、天野坂から枡形虎口を通過する者を
監視していた場所である。



















小宮曲輪(家臣屋敷)
「小宮曲輪」と称されてきているので氏照の家臣の中に
西多摩地域出身の家臣(小宮氏)が活躍していたと思われる。
小宮曲輪の内部は土塁(土盛り)でいくつかの屋敷に区切
られていたと考えられる。
小宮曲輪と三の丸との間には枡形虎口(出入口)があったが
車道により消滅した。(図の中で復元)


設置年月日 平成24年3月 文責 滝山城跡群・自然と歴史を守る会
                   東京都西部公園緑地事務所 
                   小宮公園サービスセンター)
(遺構説明板より)