二合目標柱 [戻る]
八王子城の二合目標柱は八王子神社一の鳥居を潜った先、
旧道とハイキング道の分岐近くにある。
深い林に囲まれ、近くの谷には川が流れ落ちているため、
湿気が多く、標柱は苔むしている。
最近、朱を入れたのだろう、「二合目」という文字がはっきりと
読み取れる。
標柱は、山頂下の小宮曲輪にあった御嶽神社の講中が
寄進したもの。
御嶽神社への参拝の道は始まったばかりである。
草が茂る斜面に立つ標柱は苔に覆われていて
見過ごしてしまいそうだ。
直進すれば旧道を経て柵門台へ。
左への坂道はハイキングコースになっていて、
金子曲輪経由で柵門台に向かう。