神戸の用水路 [戻る]
童謡 「春の小川」 に歌われているのはこの川では?
と思うほどに、きれいな水がさらさらと流れている。
ここ上一分方町の子どもキャンプ場の中を流れる川は
農業用水としてひかれた用水路だと聞いた。
普通の用水路は、人工的な水路を作って水を通すが、
ここは、自然の川のよう水を流しているのがいい。
最初は、私も普通の小川だと思っていたのだga,
農業用水だと聞いて驚いた。
私の子供が小さい時にカブスカウトに入っていたこと
がある。
ある夜、このキャンプ場でテントを張って寝ていたが、
その夜遅く雨が降ってきて、点との中まで浸水して、
危うく溺れそうになったことがあった。
今にして思えば、あれはこの用水の氾濫だったのだ。
御霊谷西橋から見下ろす御霊谷川の清らかな水
水が絶え間なく流れている風景がとても心地よい。