武蔵陵墓地の湧水 [戻る]
武蔵陵墓地に入ると、すぐ右手に大きな池がある。 この池は自然の湧水で造られた池である。 御陵の周囲はほとんど手つかずの原始林のような状態で、 大木が立ち並び、地面は枯枝や枯葉が深く積もっている。 そうした場所の谷戸にあたるのがこの場所なので、 水が自然と集まり、それを堰き止めれば池ができあがる。 池には、ゆったりと泳ぐ鯉や、亀が甲羅干しをする姿が見られる。 武蔵陵墓地に参拝する前の気持が落ち着く空間である。