蛇滝茶屋の湧水 [戻る]
裏高尾を小仏峠へと向かう旧甲州街道の途中に、高尾山への 参拝者の休憩所や宿泊所となった「蛇滝茶屋」の建物がある。 その隣にある片流れのトタン屋根の下の地面から立ち上がった 管の先から水絶えず流れている。 誰かに確認した訳ではないが、こうして流れ続けていることから、 これは湧水なのだと思っている。 夏の暑い時期などに、ここを通る際には、冷たい水で喉を潤さ せていただくが、昔の旅人や参拝者などもそうしていたのかも 知れない。