春の大船町 [戻る]
サクラの花が咲き出した。
暖かい陽気に誘われて、久しぶりのポタリングに出かけた。
大船町からみなみ野へと向かう途中に、振り返ってみると
春の景色がそこにあった。
開発が進んで、昔の面影はなくなっているが、谷戸の姿は
変わってはいない。
船の底のような形の谷戸ということから大船と名付けられた
という説もあるが、まずは長閑な春景色を楽しみたい。
右には、「八王子最後の大型開発」と言われたみなみ野の
町が広がる丘があり、茶色の給水塔や白い日野の建物が見える。
なんということもない日常の景色だが、豊かな緑が残っていて、
サクラが咲き、青い空が広がる。
爽快な気分になる。