浅川渓谷 [戻る]
北浅川に渓谷がある。
「八王子八十八景」にも入っているが、あまり知られてないため、
実際の景色を知る人は少ない。
渓谷の規模はそう大きくはないが、大きな岩の間を澄んだ水が
流れる景色はやはり美しい。
渓谷が見られるのは、上壱分方町と西寺方町の間。
東京天使病院の北側だが、堤防上からは繁みに隠れている。
川へと通じる道を探して、降りて行けば渓谷を見ることができる。
また、対岸からもアプローチはできそうだ。
狭い岩の間を音をたてて水が流れ落ちる場所が2か所ある。
対照的に、深い淵は澄んだ水がゆったりと流れている。
川の両岸には、ゴツゴツとした岩が続き、歩くのも容易ではない。
夏の暑い中でも、川の近くは涼しさを感じる。
流れ落ちる水は、マイナスイオンをたくさん与えてくれそうだ。
20分程渓谷にいたが、その間にカワセミにとヤマカガシの子供
に出会った。
浅川渓谷は、自然が豊かなことを実感した。
この景色は、多くの人に知ってもらいたいと思う反面。、
貴重な自然や景観を守っていくため、知られたくもないと思う。